BLEACHと声優好きな管理人が綴る日々の雑記。 **同人/BL/ネタバレ注意
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
週末は洗濯と睡眠と少々のお絵かきで過ぎました。
金曜の夜はネットに上がったものの、それからはとんと上がらずにいました、珍しく。
でも69の日はなんとか記念日絵を描きたくて鉛筆ツールにちょっと加工しただけですが
描きたいふたりをかけてよかったー。
過去編始まって先輩出たー!!拳西かっこいいー!!という叫びを棗さんとしていた時に、
今後過去編が終わって現世に戻ってきたら、きっと修兵にとってツライ展開を迎えるのではないか、
元上司と、己の死神としての道を決めたであろう存在との狭間で揺れ…
あああああああ…(たいていこのくだりを話し始めると二人してこうやって叫んでたなぁ 苦笑)
だからまったく関係ないパラレルの世界で大人の二人だったら…
なんてかっこいいんだよこの二人は!!
黒と白(髪色も服装も)のイメージですよね。
と盛り上がって、それ以来ずっと描きたかったシロモノでした。
実はもっと細かい設定とかいろいろお話してあって下書きの段階ではそこまで描き込んでいたのですが、
時間と心の余裕によって綺麗さっぱり切り取りすっきりとw
さて、また明日から多忙を極めるので6月いっぱいは半ネ落ちいたします。
7月以降は実はまだ分からない…。忙しいのは忙しいけどどの程度なのか、、、。
でもメールチェックは毎日しますし、絵茶も予定さえ合えば出没いたしますv
そしてなにやら「夏は大阪☆」のスローガンがかなり浸透?していっているようで
恋次のお誕生日辺りではいつもお話させていただいている方と会えるのかしら?(≧ω≦)
こちらもかなり楽しみです♪♪
さてさて久しぶりに本誌感想をちょこっと。
金曜の夜はネットに上がったものの、それからはとんと上がらずにいました、珍しく。
でも69の日はなんとか記念日絵を描きたくて鉛筆ツールにちょっと加工しただけですが
描きたいふたりをかけてよかったー。
過去編始まって先輩出たー!!拳西かっこいいー!!という叫びを棗さんとしていた時に、
今後過去編が終わって現世に戻ってきたら、きっと修兵にとってツライ展開を迎えるのではないか、
元上司と、己の死神としての道を決めたであろう存在との狭間で揺れ…
あああああああ…(たいていこのくだりを話し始めると二人してこうやって叫んでたなぁ 苦笑)
だからまったく関係ないパラレルの世界で大人の二人だったら…
なんてかっこいいんだよこの二人は!!
黒と白(髪色も服装も)のイメージですよね。
と盛り上がって、それ以来ずっと描きたかったシロモノでした。
実はもっと細かい設定とかいろいろお話してあって下書きの段階ではそこまで描き込んでいたのですが、
時間と心の余裕によって綺麗さっぱり切り取りすっきりとw
さて、また明日から多忙を極めるので6月いっぱいは半ネ落ちいたします。
7月以降は実はまだ分からない…。忙しいのは忙しいけどどの程度なのか、、、。
でもメールチェックは毎日しますし、絵茶も予定さえ合えば出没いたしますv
そしてなにやら「夏は大阪☆」のスローガンがかなり浸透?していっているようで
恋次のお誕生日辺りではいつもお話させていただいている方と会えるのかしら?(≧ω≦)
こちらもかなり楽しみです♪♪
さてさて久しぶりに本誌感想をちょこっと。
惣右介のばかぁあああああーーーーーーーーーー!!!!!!!
これに尽きたり、ね。
以前拳西が刺され…た回で、全然余裕のない状態でわーと泣き喚いてメッセをしていたときに
「刺したの誰ぇー?(泣) あ、なんだかあのマスクの隊員が要さんぽいよ、刺したの要さんだったらどうしよう…延々」
と泣きながら訳分からない憶測をしていて、でも落ち着いた頃に「あ、違うかも、違うっぽいね」となぜだか納得していたんです。(なんでだろ
で、先週その一番嫌な憶測が事実へとなってしまって凹みつつも、最後の最後の惣右介に
正直かっこいいと惚れ直してしまった…りね?
相方が買ってきた本誌をじーーと見つめて「これ切り抜いていい?」と口から思わず出そうになっていたんですが
今週はぶっとびましたよ。
いつも飄々として、仮面組がつらいときもきっと平子が軽い口調でその場の雰囲気を和ませるんだろうな、
と思っていただけに、あんな平子を見ていたらつらくてつらくて、藍染様があんな言葉発したものだから
上の一言に尽きるんですよ。
正直憎めないし好きなんだけど、やっぱりこれだけは叫ばないといられない、って状態です。
まぁ全然まとまっていませんがね、そんな本誌感想です(苦笑
あ、本当に喜助さんてばあのかっこ金●一みたいですねww
これに尽きたり、ね。
以前拳西が刺され…た回で、全然余裕のない状態でわーと泣き喚いてメッセをしていたときに
「刺したの誰ぇー?(泣) あ、なんだかあのマスクの隊員が要さんぽいよ、刺したの要さんだったらどうしよう…延々」
と泣きながら訳分からない憶測をしていて、でも落ち着いた頃に「あ、違うかも、違うっぽいね」となぜだか納得していたんです。(なんでだろ
で、先週その一番嫌な憶測が事実へとなってしまって凹みつつも、最後の最後の惣右介に
正直かっこいいと惚れ直してしまった…りね?
相方が買ってきた本誌をじーーと見つめて「これ切り抜いていい?」と口から思わず出そうになっていたんですが
今週はぶっとびましたよ。
いつも飄々として、仮面組がつらいときもきっと平子が軽い口調でその場の雰囲気を和ませるんだろうな、
と思っていただけに、あんな平子を見ていたらつらくてつらくて、藍染様があんな言葉発したものだから
上の一言に尽きるんですよ。
正直憎めないし好きなんだけど、やっぱりこれだけは叫ばないといられない、って状態です。
まぁ全然まとまっていませんがね、そんな本誌感想です(苦笑
あ、本当に喜助さんてばあのかっこ金●一みたいですねww
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
[Author] 町屋(まちや)
[Favorite]
BLEACH:檜佐木修兵/阿散井恋次/コン/市丸ギン
遊佐浩二/GRANRODEO/安元洋貴/子安武人
(敬称略)
全てはBLEACHが始まりだったと言っても過言ではない。
というかBLEACHで市丸@遊佐浩二の京都弁にやられて再び声オタのへ戻ってきちゃいました。(原点はWeiβと子安氏…永遠です!)
ミュも大好きv
イラストもぼちぼち(笑)
[Favorite]
BLEACH:檜佐木修兵/阿散井恋次/コン/市丸ギン
遊佐浩二/GRANRODEO/安元洋貴/子安武人
(敬称略)
全てはBLEACHが始まりだったと言っても過言ではない。
というかBLEACHで市丸@遊佐浩二の京都弁にやられて再び声オタのへ戻ってきちゃいました。(原点はWeiβと子安氏…永遠です!)
ミュも大好きv
イラストもぼちぼち(笑)
カテゴリー
イベントスケジュール
<2011年>
11/01/09 まるかいて大感謝祭
11/01/15 方言恋愛トークイベント
11/01/22 イマジンあにめ3発売記念イベント
11/01/29 GR REACH FOR THE BULLET 大阪
11/02/06 GR REACH FOR THE BULLET 東京
11/02/12 小野坂昌也のトークライブ
11/02/19 TARO FESTIVAL 2011
11/02/27 舞台テンペスト
11/04/23 Dear Girl~Stories~4 Lovers Only
11/01/09 まるかいて大感謝祭
11/01/15 方言恋愛トークイベント
11/01/22 イマジンあにめ3発売記念イベント
11/01/29 GR REACH FOR THE BULLET 大阪
11/02/06 GR REACH FOR THE BULLET 東京
11/02/12 小野坂昌也のトークライブ
11/02/19 TARO FESTIVAL 2011
11/02/27 舞台テンペスト
11/04/23 Dear Girl~Stories~4 Lovers Only