BLEACHと声優好きな管理人が綴る日々の雑記。 **同人/BL/ネタバレ注意
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
更新報告のカテゴリでいいのかしら?と思いながらの日記です。
1枚描けたーーーー!!!!
69祭への投稿作品できましたっ。やたっ!
ふーー、これ桜が咲く前から描き始めていたのにね。
遅筆とかそういうレベルじゃありませんねー。
手ブロで下描きしていたんですけど、つまりはレイヤー1枚って意味で…。
なんかその勢いのまま背景色以外レイヤー一枚で描ききっちゃいました。
アタリとか線画とかだけ手ブロにすればいいものを、ああいう制限されたツールの中でなんとかきれいに描こうとか思う凝り性なAB型です。放り出すときは放り出すからABだと言われる…(苦笑
ってことで、無事に主催者様に投稿作品が届けばそのうちUPされるかな、と思います。
ご興味ありましたら69祭会場まで足を運んでみてくださいませvあ、ちなみに修兵単体イラストです^^
そうそう、今日からテレ東でヒカルの碁がセレクションで始まったんですよね♪
これはかなり嬉しいvv当時ビデオに毎週録画してたなー。
本屋に行くと完全版が積んであって揃えたい衝動に駆られます。
なにより遊佐さんが脇役でちょこちょこ出てくるんですよ。(1話目は帝、レギュラー役は白石七段)
記憶の限りこれが私の初遊佐さんだったのではないかと。
誰が好きだったっけなー、やっぱり伊角さんは好きだったなーvあとはやっぱり緒方九段!
キャストだけ見ても結構豪華ですよね。小西さん櫻井さん伊藤さん369揃ってるし、よっちん鈴藤原さん。
さて、では続きから本誌感想をちょこっと。
1枚描けたーーーー!!!!
69祭への投稿作品できましたっ。やたっ!
ふーー、これ桜が咲く前から描き始めていたのにね。
遅筆とかそういうレベルじゃありませんねー。
手ブロで下描きしていたんですけど、つまりはレイヤー1枚って意味で…。
なんかその勢いのまま背景色以外レイヤー一枚で描ききっちゃいました。
アタリとか線画とかだけ手ブロにすればいいものを、ああいう制限されたツールの中でなんとかきれいに描こうとか思う凝り性なAB型です。放り出すときは放り出すからABだと言われる…(苦笑
ってことで、無事に主催者様に投稿作品が届けばそのうちUPされるかな、と思います。
ご興味ありましたら69祭会場まで足を運んでみてくださいませvあ、ちなみに修兵単体イラストです^^
そうそう、今日からテレ東でヒカルの碁がセレクションで始まったんですよね♪
これはかなり嬉しいvv当時ビデオに毎週録画してたなー。
本屋に行くと完全版が積んであって揃えたい衝動に駆られます。
なにより遊佐さんが脇役でちょこちょこ出てくるんですよ。(1話目は帝、レギュラー役は白石七段)
記憶の限りこれが私の初遊佐さんだったのではないかと。
誰が好きだったっけなー、やっぱり伊角さんは好きだったなーvあとはやっぱり緒方九段!
キャストだけ見ても結構豪華ですよね。小西さん櫻井さん伊藤さん369揃ってるし、よっちん鈴藤原さん。
さて、では続きから本誌感想をちょこっと。
………
ええええええええーーーーーーーーー。。。。
うん、そんな感じです。
ウルの最期の回想に涙するのに、恋次が出てきて嬉しいのに、横顔カッコ良かったのに。
ええええええええーーーーーーーーー。。。。。
まさかのヤミーって、ヤミーってヤミーって…(こだま)
先輩は今どうなってるんでしょうかタイトせんせーーーーー!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
[Author] 町屋(まちや)
[Favorite]
BLEACH:檜佐木修兵/阿散井恋次/コン/市丸ギン
遊佐浩二/GRANRODEO/安元洋貴/子安武人
(敬称略)
全てはBLEACHが始まりだったと言っても過言ではない。
というかBLEACHで市丸@遊佐浩二の京都弁にやられて再び声オタのへ戻ってきちゃいました。(原点はWeiβと子安氏…永遠です!)
ミュも大好きv
イラストもぼちぼち(笑)
[Favorite]
BLEACH:檜佐木修兵/阿散井恋次/コン/市丸ギン
遊佐浩二/GRANRODEO/安元洋貴/子安武人
(敬称略)
全てはBLEACHが始まりだったと言っても過言ではない。
というかBLEACHで市丸@遊佐浩二の京都弁にやられて再び声オタのへ戻ってきちゃいました。(原点はWeiβと子安氏…永遠です!)
ミュも大好きv
イラストもぼちぼち(笑)
カテゴリー
イベントスケジュール
<2011年>
11/01/09 まるかいて大感謝祭
11/01/15 方言恋愛トークイベント
11/01/22 イマジンあにめ3発売記念イベント
11/01/29 GR REACH FOR THE BULLET 大阪
11/02/06 GR REACH FOR THE BULLET 東京
11/02/12 小野坂昌也のトークライブ
11/02/19 TARO FESTIVAL 2011
11/02/27 舞台テンペスト
11/04/23 Dear Girl~Stories~4 Lovers Only
11/01/09 まるかいて大感謝祭
11/01/15 方言恋愛トークイベント
11/01/22 イマジンあにめ3発売記念イベント
11/01/29 GR REACH FOR THE BULLET 大阪
11/02/06 GR REACH FOR THE BULLET 東京
11/02/12 小野坂昌也のトークライブ
11/02/19 TARO FESTIVAL 2011
11/02/27 舞台テンペスト
11/04/23 Dear Girl~Stories~4 Lovers Only