BLEACHと声優好きな管理人が綴る日々の雑記。 **同人/BL/ネタバレ注意
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日記が消えた…。
今週の本誌感想+兄鰤215話(内容)…orz
現代文が一番苦手な私が一生懸命書いたのに…のに…!!! ちーーーーん。。。。
再現できなさそうなので、少し簡潔になった感想を続きから。
今週の本誌感想+兄鰤215話(内容)…orz
現代文が一番苦手な私が一生懸命書いたのに…のに…!!! ちーーーーん。。。。
再現できなさそうなので、少し簡潔になった感想を続きから。
とにかく辛かった今週の本誌。
ウルキオラの「俺が怖いか」という問。
織姫の「こわくないよ」という答。
そうか、と言うウルキオラの口のアップは微笑をたたえているようにも見えました。
互いに全く違う人間と破面という存在。
316話で同じ問いかけを二人がしているわけですが、そのときは「心とは何だ」とウルキオラは織姫に聞いているんですよね。
でもこの2度目の問のときには、ウルキオラ自身に心というものがちゃんとあったと、そう思わずにはいられません。
だからこそ人間という存在に、一護や織姫に興味を持ち始めた。
理解し合おうというわけではないけれど、ただ破壊・排除すべき存在ではないと認めた。
そして届きそうで届かなかった、掴めなかった互いの手。
BLEACH 353. THE ASH
その名の通り、灰と化したウルキオラ。
ぼろ泣きですよ。。。
ウル織は好きなんですけど、この時だけはCP表記も用いたくなくて、このなんともいえない二人の関係がすごく心に刺さりました。
もうちょっとウルキオラの(心の)成長を見ていたかったけど、これもまた破面の結末の一つなのでしょうか。
こんな勝ち方があるかよ!!!という一護の表情がまたほんとに切なくてなんともいえない回です。
私より文章力のあるみなさま、是非にタイトに感想をかいてみてはどうでしょうか。
ウルキオラの「俺が怖いか」という問。
織姫の「こわくないよ」という答。
そうか、と言うウルキオラの口のアップは微笑をたたえているようにも見えました。
互いに全く違う人間と破面という存在。
316話で同じ問いかけを二人がしているわけですが、そのときは「心とは何だ」とウルキオラは織姫に聞いているんですよね。
でもこの2度目の問のときには、ウルキオラ自身に心というものがちゃんとあったと、そう思わずにはいられません。
だからこそ人間という存在に、一護や織姫に興味を持ち始めた。
理解し合おうというわけではないけれど、ただ破壊・排除すべき存在ではないと認めた。
そして届きそうで届かなかった、掴めなかった互いの手。
BLEACH 353. THE ASH
その名の通り、灰と化したウルキオラ。
ぼろ泣きですよ。。。
ウル織は好きなんですけど、この時だけはCP表記も用いたくなくて、このなんともいえない二人の関係がすごく心に刺さりました。
もうちょっとウルキオラの(心の)成長を見ていたかったけど、これもまた破面の結末の一つなのでしょうか。
こんな勝ち方があるかよ!!!という一護の表情がまたほんとに切なくてなんともいえない回です。
私より文章力のあるみなさま、是非にタイトに感想をかいてみてはどうでしょうか。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
[Author] 町屋(まちや)
[Favorite]
BLEACH:檜佐木修兵/阿散井恋次/コン/市丸ギン
遊佐浩二/GRANRODEO/安元洋貴/子安武人
(敬称略)
全てはBLEACHが始まりだったと言っても過言ではない。
というかBLEACHで市丸@遊佐浩二の京都弁にやられて再び声オタのへ戻ってきちゃいました。(原点はWeiβと子安氏…永遠です!)
ミュも大好きv
イラストもぼちぼち(笑)
[Favorite]
BLEACH:檜佐木修兵/阿散井恋次/コン/市丸ギン
遊佐浩二/GRANRODEO/安元洋貴/子安武人
(敬称略)
全てはBLEACHが始まりだったと言っても過言ではない。
というかBLEACHで市丸@遊佐浩二の京都弁にやられて再び声オタのへ戻ってきちゃいました。(原点はWeiβと子安氏…永遠です!)
ミュも大好きv
イラストもぼちぼち(笑)
カテゴリー
イベントスケジュール
<2011年>
11/01/09 まるかいて大感謝祭
11/01/15 方言恋愛トークイベント
11/01/22 イマジンあにめ3発売記念イベント
11/01/29 GR REACH FOR THE BULLET 大阪
11/02/06 GR REACH FOR THE BULLET 東京
11/02/12 小野坂昌也のトークライブ
11/02/19 TARO FESTIVAL 2011
11/02/27 舞台テンペスト
11/04/23 Dear Girl~Stories~4 Lovers Only
11/01/09 まるかいて大感謝祭
11/01/15 方言恋愛トークイベント
11/01/22 イマジンあにめ3発売記念イベント
11/01/29 GR REACH FOR THE BULLET 大阪
11/02/06 GR REACH FOR THE BULLET 東京
11/02/12 小野坂昌也のトークライブ
11/02/19 TARO FESTIVAL 2011
11/02/27 舞台テンペスト
11/04/23 Dear Girl~Stories~4 Lovers Only