BLEACHと声優好きな管理人が綴る日々の雑記。 **同人/BL/ネタバレ注意
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6日(日)はBLACK VELVET ~Love or death~ in横浜BLITZ
ライブ行ってきました♪
Nひさんお誘いくださってほんとありがとうございました!!!
さすがに一人参戦は躊躇してたのでほんと嬉しかったですこちらこそ!!!^^
昼夜両方参戦だったので、昼は客層と全体のノリを把握しようと後方のバー(柵)でまったり見てました。
フロアから上手側関係者席に一斉に手を振ってるのが見えたので誰か顔バレしてる人が来てるんだなーと思ってて後で調べたら
き ー や ん だ っ た !!!
GRANRODEOの野音に森川さんいらしてたので、今回くるかもなーとは思ってたら(笑)
ちなみに夜の部では下手側に飯塚さん!髪型と身長で即分かってしまった♪
あと帽子をかぶっていらっしゃるオジサマがいて、んー立木さんかな?と。
ほんとに立木さんでしたvV終演後にふたりで話しこんでたり。
まぁともかくですね、10月発売のGRANRODEOアルバムはなんとかなったのかな?(笑)
あと石川さんからはお花が来てましたよ。
ひーちゃんは有明ですからね、次のAXには行くんじゃないのかな。
あ、そうそう2ndライブが決定したのです。しかも年内、11月頭!早いよ!(笑)
冬は本格的にGRとブリミュのターンなのでどうしようかなぁ(金銭的に)
お財布に余裕があれば次も行きたいんだけど。
んではライブの感想は続きからどぞー。
ライブ行ってきました♪
Nひさんお誘いくださってほんとありがとうございました!!!
さすがに一人参戦は躊躇してたのでほんと嬉しかったですこちらこそ!!!^^
昼夜両方参戦だったので、昼は客層と全体のノリを把握しようと後方のバー(柵)でまったり見てました。
フロアから上手側関係者席に一斉に手を振ってるのが見えたので誰か顔バレしてる人が来てるんだなーと思ってて後で調べたら
き ー や ん だ っ た !!!
GRANRODEOの野音に森川さんいらしてたので、今回くるかもなーとは思ってたら(笑)
ちなみに夜の部では下手側に飯塚さん!髪型と身長で即分かってしまった♪
あと帽子をかぶっていらっしゃるオジサマがいて、んー立木さんかな?と。
ほんとに立木さんでしたvV終演後にふたりで話しこんでたり。
まぁともかくですね、10月発売のGRANRODEOアルバムはなんとかなったのかな?(笑)
あと石川さんからはお花が来てましたよ。
ひーちゃんは有明ですからね、次のAXには行くんじゃないのかな。
あ、そうそう2ndライブが決定したのです。しかも年内、11月頭!早いよ!(笑)
冬は本格的にGRとブリミュのターンなのでどうしようかなぁ(金銭的に)
お財布に余裕があれば次も行きたいんだけど。
んではライブの感想は続きからどぞー。
古株の森川さんファンもいるはずなので年齢層もバラバラでした。
がしがしフェスに参戦しているような二十歳前後のバンギャから自分の母くらいの年齢まで。
OPでPVを編集した感じの映像がスクリーンに映し出されたり、ダンサーさんの踊りがあったりで結構いろいろやってました。
1stなのにすごいな!
ライブ中は拳がほとんど、ヘドバンは確認できなかったけど、正直曲によってはしたくなりましたね。
だってメンバーがかなりヘドバンしてるんですもん!!超楽しそうに!笑
整理番号は割りと後ろの方なのに結構前にいけました。楽勝!
最前センター以外みんな詰めない詰めない。
GRのように男子がいないとこんな感じなのかなー。とても心穏やかだ(笑)
隙間があるのでするっと行けましたね。ノリのいい曲だったら曲中にもっと前にいけると思いますよアレは。
おかげでギターのkazuya(和也さん)が近い近いvv
実物は本当に可愛かった…(*´Д`)
10数年前から作曲された曲をよく聞いていたけれど、笑顔が半端なく可愛かった、たまらない。
そしてやっぱり和也さんの作る曲とギターは好きだなと改めて思った。
今回のアルバムだとvelvet skyがガチ好みです。イントロからなにから。
他のメンバーもそれぞれ可愛らしくてね、とても楽しかった。
特にドラムがすごく気持ちよかったんですよ。
曲中のドラムはもちろんドラムソロもスティックさばきもすごい魅入ってしまった。
かどしゅんさんご本人も なんか可愛らしくて、なのにあんだけいい音出してて素敵過ぎた…!
て思ってたら、GRANRODEOの楽曲にもかどしゅんさんが参加されていて、一番最近のシングルmodern strange cowboyがかなりの高速ドラムですっごく好き(おそらく今一番好きなGR曲)なんですがそれもかどしゅんさん!!!
そ ら 大 好 き な わ け だ よ ! !\(^o^)/
ただ残念だったのが音響調整かな。
ベースがあまり聞こえず、惜しいなぁと。ギターがサポ入れて何人かいたので、ベースが効いているともっと曲自体が安定して重さの出たライブになったと思うんですよね。
ギターソロやキーボードソロはちゃんと聞こえるんだけど、全体的に音がかなり大きくてベース以外も個々の音が掴めなかったり。
でも1stなのでここらへんの具合は課題として次に生かしてくれるんじゃないかとそこは期待してます♪
だから次が楽しみvv
で、そんな感じで音量がでかすぎて森川さんの声もつらいか…と思いきや、声量がマジ半端ない!!
さすがすぎです!!
きーやんはフェイクをガンガン入れていくけどtoshiyukiは正統派、だけど元々の声が良すぎるのでしびれるわーv
途中声がでかすぎて音割れしていたくらい(笑)
途中演出でバラを客席に投げたりしてましたが、真ん中の方は無残に散ってたそうです。(そらそーだわな 爆)
そしてMCの時に照れたりしてるのが可愛いかったvv
ライブ中に素になったりすると可愛いですよねほんとv
で、最後の最後。メンバーがタオルやピックを投げていたんですが、キャッチしちゃった☆
おそらく今回のサポートメンバーKCかな。
和也さんが投げるピックに夢中になってたら、視界の外からマフラータオルが目の前に降ってきたというw
ので、次のライブはこれをちゃんと活用させようと思います!!!(`・ω・´)
てことで意外とあっちゅーまのライブでした!!!
長距離移動のNひさんは本当にお疲れさまでした!!
私も意外と筋肉痛は来なかったかな。耳鳴りもすぐに引いたし。
しかし横浜はやっぱり遠かったので次の代々木はとても嬉しいんだZE!!
がしがしフェスに参戦しているような二十歳前後のバンギャから自分の母くらいの年齢まで。
OPでPVを編集した感じの映像がスクリーンに映し出されたり、ダンサーさんの踊りがあったりで結構いろいろやってました。
1stなのにすごいな!
ライブ中は拳がほとんど、ヘドバンは確認できなかったけど、正直曲によってはしたくなりましたね。
だってメンバーがかなりヘドバンしてるんですもん!!超楽しそうに!笑
整理番号は割りと後ろの方なのに結構前にいけました。楽勝!
最前センター以外みんな詰めない詰めない。
GRのように男子がいないとこんな感じなのかなー。とても心穏やかだ(笑)
隙間があるのでするっと行けましたね。ノリのいい曲だったら曲中にもっと前にいけると思いますよアレは。
おかげでギターのkazuya(和也さん)が近い近いvv
実物は本当に可愛かった…(*´Д`)
10数年前から作曲された曲をよく聞いていたけれど、笑顔が半端なく可愛かった、たまらない。
そしてやっぱり和也さんの作る曲とギターは好きだなと改めて思った。
今回のアルバムだとvelvet skyがガチ好みです。イントロからなにから。
他のメンバーもそれぞれ可愛らしくてね、とても楽しかった。
特にドラムがすごく気持ちよかったんですよ。
曲中のドラムはもちろんドラムソロもスティックさばきもすごい魅入ってしまった。
かどしゅんさんご本人も なんか可愛らしくて、なのにあんだけいい音出してて素敵過ぎた…!
て思ってたら、GRANRODEOの楽曲にもかどしゅんさんが参加されていて、一番最近のシングルmodern strange cowboyがかなりの高速ドラムですっごく好き(おそらく今一番好きなGR曲)なんですがそれもかどしゅんさん!!!
そ ら 大 好 き な わ け だ よ ! !\(^o^)/
ただ残念だったのが音響調整かな。
ベースがあまり聞こえず、惜しいなぁと。ギターがサポ入れて何人かいたので、ベースが効いているともっと曲自体が安定して重さの出たライブになったと思うんですよね。
ギターソロやキーボードソロはちゃんと聞こえるんだけど、全体的に音がかなり大きくてベース以外も個々の音が掴めなかったり。
でも1stなのでここらへんの具合は課題として次に生かしてくれるんじゃないかとそこは期待してます♪
だから次が楽しみvv
で、そんな感じで音量がでかすぎて森川さんの声もつらいか…と思いきや、声量がマジ半端ない!!
さすがすぎです!!
きーやんはフェイクをガンガン入れていくけどtoshiyukiは正統派、だけど元々の声が良すぎるのでしびれるわーv
途中声がでかすぎて音割れしていたくらい(笑)
途中演出でバラを客席に投げたりしてましたが、真ん中の方は無残に散ってたそうです。(そらそーだわな 爆)
そしてMCの時に照れたりしてるのが可愛いかったvv
ライブ中に素になったりすると可愛いですよねほんとv
で、最後の最後。メンバーがタオルやピックを投げていたんですが、キャッチしちゃった☆
おそらく今回のサポートメンバーKCかな。
和也さんが投げるピックに夢中になってたら、視界の外からマフラータオルが目の前に降ってきたというw
ので、次のライブはこれをちゃんと活用させようと思います!!!(`・ω・´)
てことで意外とあっちゅーまのライブでした!!!
長距離移動のNひさんは本当にお疲れさまでした!!
私も意外と筋肉痛は来なかったかな。耳鳴りもすぐに引いたし。
しかし横浜はやっぱり遠かったので次の代々木はとても嬉しいんだZE!!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
[Author] 町屋(まちや)
[Favorite]
BLEACH:檜佐木修兵/阿散井恋次/コン/市丸ギン
遊佐浩二/GRANRODEO/安元洋貴/子安武人
(敬称略)
全てはBLEACHが始まりだったと言っても過言ではない。
というかBLEACHで市丸@遊佐浩二の京都弁にやられて再び声オタのへ戻ってきちゃいました。(原点はWeiβと子安氏…永遠です!)
ミュも大好きv
イラストもぼちぼち(笑)
[Favorite]
BLEACH:檜佐木修兵/阿散井恋次/コン/市丸ギン
遊佐浩二/GRANRODEO/安元洋貴/子安武人
(敬称略)
全てはBLEACHが始まりだったと言っても過言ではない。
というかBLEACHで市丸@遊佐浩二の京都弁にやられて再び声オタのへ戻ってきちゃいました。(原点はWeiβと子安氏…永遠です!)
ミュも大好きv
イラストもぼちぼち(笑)
カテゴリー
イベントスケジュール
<2011年>
11/01/09 まるかいて大感謝祭
11/01/15 方言恋愛トークイベント
11/01/22 イマジンあにめ3発売記念イベント
11/01/29 GR REACH FOR THE BULLET 大阪
11/02/06 GR REACH FOR THE BULLET 東京
11/02/12 小野坂昌也のトークライブ
11/02/19 TARO FESTIVAL 2011
11/02/27 舞台テンペスト
11/04/23 Dear Girl~Stories~4 Lovers Only
11/01/09 まるかいて大感謝祭
11/01/15 方言恋愛トークイベント
11/01/22 イマジンあにめ3発売記念イベント
11/01/29 GR REACH FOR THE BULLET 大阪
11/02/06 GR REACH FOR THE BULLET 東京
11/02/12 小野坂昌也のトークライブ
11/02/19 TARO FESTIVAL 2011
11/02/27 舞台テンペスト
11/04/23 Dear Girl~Stories~4 Lovers Only