[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鰤新刊!!!
ここのところ忙しくて本誌もろくに読めていない状況で39巻の表紙が誰だか全くのノーチェックだったんですが
おかげでダメージがさらに倍!倍の倍!!!
ってほどに大きかったですはい…。
あまりのショックに部屋で座り込んでいるところに相方が来て、理由を説明したら本屋のブックカバーをくれました。
ええ速攻でカバーをかけましたとも(苦笑
まぁそんなテンションなんですが簡易感想を。
細部は本誌の時に叫んでしまったのでねw
・希千代ガカッコヨクミエテシマッタノハ幻覚デハナカッタノデスネ。イヤ、今世紀最大ノハプニング大賞ヲアゲヨウ!
・335話のカラー京楽浮竹コンビがやっぱり半端ない素敵過ぎ!!オヤジスキーvvvvv
・次いでそのあとのスタークvs京楽隊長のオヤジ対決がたまりません!!!!!
・だめだ大人の色気垂れ流されて正直KO!!w
・ら、乱菊さぁあああああああんん!!!!!;;;;;;;
・ムリムリムリムリムリ…もう無理アヨン嫌いやめてぇえええーーーー…orz 痛いのは嫌いなんです。
しかし109ページ!!!!!
・「…よく頑張ったな」の修兵がかっこよすぎて泣ける!!!なんて頼もしいの!!!!この登場!!!
・修イヅファンにはたまらないであろうあの二人の過去を思わせるやりとりが、二人の関係がいいなぁ
・多くを語らずともわかる仲間・友・同胞の関係すごくすき!
・その前のギャグな感じもすごくスキーーv イヅルの修兵への突っ込みは相変わらず素晴らしいv
・風死のターーン!!!って言いたいところだけどもう無理…これ以上は…読めません…;;;;;
・射場さあああああん!!!!!!
あああああああああああああああああ
じ、じっちゃあああああああああああああん!!!!!!!!!!;;;
・しかしやっぱりスタークと京楽隊長の渋さがかっこよすぎて泣ける…!!!!
れんじぃいいいいいいいいいいい!!!!!!!!
・ココまで入ってたのがせめてもの救いだよ!!!
ていうか、ねぇタイトせんせ?これは、この4段落ちは全く救われませんけど!!?…orz
んな表情分かるかーーーー!!!!!!(そしてタイトルに戻る)
過去編の後半もあまり読み返せないんですけど、39巻も中盤からきっと読み返せないです。
----------
さてさて気持ちを切り替えて。
体調はよくなりましたー。昨日も定時で仕事を終えたのでもうばっちり。
ご心配ありがとうございます!!;;
>ライムちゃんへ私信
もうHannybeeの宣伝部長になればいいと思うよーvv
どんどん押していこう!
あと個人的に正座彼氏に爆笑してとても癒されましたwお説教彼氏シリーズもいいんじゃないかな?w
とりあえず6月の星座彼氏はGET予定ですv
さてさて続きからは、実は昨日黒執事の舞台を見に行ってきちゃいましたのでそれのミニレポです^^
舞台自体は「音楽舞闘会」という名の通り、音楽(歌と曲)+アクションがかなりかっこよかったですね♪
グレルとアンダーテイカ―、メイリンは正直そのまんまだった!!!
劉もですね、ずっと目を伏せていてあのひょうひょうとした感じがすごく出てて、しかし女の子とずっといちゃいちゃしている役なのでなんかこっちが恥ずかしかったというw
オリジストーリーってことだったんですけど、この質だったら本編に沿ったものをやってほしいですねー。
そして個人的なメインのアフターイベント!(笑
出演者が声優陣ということでね、小野D(セバスチャン)、東地さん(バルド)、梶くん(フィニ)、加藤さん(メイリン)、遊佐さん(劉)の5人。
アフレコの裏話とかしてくださいまして、小野Dの両脇はいつも空いていたのに対し、(この事実を今になって気づいた小野Dは落ち込んでたw)遊佐さんはシエル役真綾ちゃんの隣によくいたとか。
あとアバーライン役菅沼さんと遊佐さんがよく話していて、シリーズ後半で
「そろそろ菅沼くんやばいよ、絶対ヤバいって!(死んじゃうよ!)」ってずっと言ってたら
まさか同じ時期に自分(劉)まで死ぬとは思ってなくて「こういうものって自分に必ず返ってくるんだな」
という人生の教訓ができました(笑 とかwww
黒執事は台本渡されるまでストーリーの展開を全く教えてもらえなかったそうで、台本を読んで「ええええ!!!うそーー」ってなってたそうです。
しかし奇しくも遊佐さんが白シャツに黒ベスト黒ネクタイ、小野Dがグレーのシャツに黒ベスト黒ネクタイという様相で見事に被り、いっそ「ラウスチャン」てコンビを組もうか、と会場を笑いにつつんでましたw
久しぶりの遊佐さんはいつも通り人がしゃべっている時に突っ込もう突っ込もうと前のめりでマイク準備いつでもOK!!な感じで、とても楽しそうでしたwww
さてこれを皮切りに毎週末遊佐さんイベントです、こんなの人生でいちどしかないんじゃないかな(笑
そして!!!!
いよいよあと二日でオンリーですね!!いやードキドキ!!!
なんか遠足へ行く前の小学生な気分ですwふふふふふふvvv
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[Favorite]
BLEACH:檜佐木修兵/阿散井恋次/コン/市丸ギン
遊佐浩二/GRANRODEO/安元洋貴/子安武人
(敬称略)
全てはBLEACHが始まりだったと言っても過言ではない。
というかBLEACHで市丸@遊佐浩二の京都弁にやられて再び声オタのへ戻ってきちゃいました。(原点はWeiβと子安氏…永遠です!)
ミュも大好きv
イラストもぼちぼち(笑)
11/01/09 まるかいて大感謝祭
11/01/15 方言恋愛トークイベント
11/01/22 イマジンあにめ3発売記念イベント
11/01/29 GR REACH FOR THE BULLET 大阪
11/02/06 GR REACH FOR THE BULLET 東京
11/02/12 小野坂昌也のトークライブ
11/02/19 TARO FESTIVAL 2011
11/02/27 舞台テンペスト
11/04/23 Dear Girl~Stories~4 Lovers Only