BLEACHと声優好きな管理人が綴る日々の雑記。 **同人/BL/ネタバレ注意
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カード関係の住所変更…もう飽きたー。
明日役所行って手続きして、ネットでできなかった分の変更を各所して。
とりあえず一息つけそうです。
春一番は吹いたけど寒すぎ!っていう日が続いてましたが、ここ最近はだんだんと春らしい暖かさが感じられるようになりましたね。
来週実家へ帰省するのですが、なんとか厳しい寒さは免れそうです。
地元なんですが、2月に寒中休みというものがあります。夏休みが短い分、寒いこの季節に休みを取るんですよ。
さすがにこの辺りで帰ると東京の寒さに慣れた身体にはかーなーりつらい。
引越しも終わったので両親と白鳥の顔を拝んできます。
せっかく絵茶があるけど我慢我慢。。。涙
サイトですが、只今春仕様のtop絵描いてます。
ネ落ち前、ネ落ち中に暖かい言葉をかけていただいた方々に少しでもふんわりした暖かさを感じられるような絵になるよう頑張ります。
では最後に。
ちょっとだけネット浮上した際、愛犬貴族の一ノ瀬様のとこで発見したバトンでも。
『あんまり聞かれない質問バトン』
明日役所行って手続きして、ネットでできなかった分の変更を各所して。
とりあえず一息つけそうです。
春一番は吹いたけど寒すぎ!っていう日が続いてましたが、ここ最近はだんだんと春らしい暖かさが感じられるようになりましたね。
来週実家へ帰省するのですが、なんとか厳しい寒さは免れそうです。
地元なんですが、2月に寒中休みというものがあります。夏休みが短い分、寒いこの季節に休みを取るんですよ。
さすがにこの辺りで帰ると東京の寒さに慣れた身体にはかーなーりつらい。
引越しも終わったので両親と白鳥の顔を拝んできます。
せっかく絵茶があるけど我慢我慢。。。涙
サイトですが、只今春仕様のtop絵描いてます。
ネ落ち前、ネ落ち中に暖かい言葉をかけていただいた方々に少しでもふんわりした暖かさを感じられるような絵になるよう頑張ります。
では最後に。
ちょっとだけネット浮上した際、愛犬貴族の一ノ瀬様のとこで発見したバトンでも。
『あんまり聞かれない質問バトン』
1:和式便所の方が都合いいタイプ?
いえ、洋式でお願いします!
できたら自動で開閉+加温するセンサー付きで(笑 基本ずくなしですから。
2:給食の献立何が一番好き?
一番は正直決められないかも。
なんでも食べるいい子(笑)でしたが、揚げパン(特にココア)・ソフト麺の味噌ラーメン・ミルメーク(コーヒー味)は大好きでした♪
3:フーセンガム膨らましすぎて鼻に付着したことある?
ありますねw
でもあまりうまく膨らませない子だったので2回くらい?
鼻よりも髪についたのを取るのに母を動員しつつも苦労しました。
4:バドミントン好き?
大好きですよ!!小さい頃一番最初に触れた球技かも。
ついでに学生の時は某都道府県大会で優勝もぎ取りました。少ない自慢のひとつです、てへw
けど夏場の練習は本気で辛いんですよ。
風があっては成り立たないので完全密封の体育館で恋修、いえ練習。初ホワイトアウトを経験しました。
5:手はいつでもあったかい?
冷たい方ですね。
冷え性なので今の時期はかじかんだ手をお湯につけて解凍してます。
6:カレー好き?毎食カレーだとしたらどこまで耐えられる?
大好きです。コ○壱のカレーは通常か甘口を頼みます。(唐辛子の辛さは大丈夫なんですけど、どうにもカレーは中辛まで。)
3食×3日はいける。それ以上は試したことがないのでどうなんだろ。
でも朝カツカレーが出ても食べられますし、たくさん作って、カレーうどん、カレーパスタ、カレーチャーハン、カレードリアといろい変化させて楽しんでますね。
7:ハトを飼うとして名前をつけるなら?
ハトと聞いて某海賊漫画のハト、某じぶりのハトが思い浮かびましたが、白いハトのイメージが強いので「シロ」で。
単純明快な名前がいいですw
8:コーンポタージュは甘い方が好き?
ん?甘くないのってあるんですかね?マッ○のコンポタも市販のも甘い…ですよね?アレ?
スープ大好きなのでどんなんでも好きです。
9:猫舌?
ですね。
ラーメンはふーふーしないと食べられません。
10:カリフラワーの存在を知ったのはいつ?
小さい頃から知ってましたね。
一番古い記憶では園児の時に母のグラタンの中に入ってました。
11:鳥肌を「さぶいぼ」「さむぼぼ」などと言っていた。
「さぶいぼ」は聞きますね。でも言いはしませんでした。
さむぼぼは初めて聞いた!
12:一番最近、飲食したものは?
マンスリー限定のベーグル(イチゴ♪)とカフェオレ。
これが本日の夕飯になってしまった(汗
13:右手の人指し指と薬指どっちが長い?
薬指。両手共に。ほんとどんな質問?w
14:何プリンが一番好き?
牛乳プリン!!!!
甘甘しいカラメルソースが苦手なんです。
15:掛け布団は何枚かけてる?
ニ○リの2枚にはがれるやつ1セット、と綿毛布。
本気で寒い時は湯たんぽもvv
16:ポケットがついてる服の方が好きだよね。
ないよりあったほうがイイですね。
何がなくともなんとなくぽっけに手をつっこむので特にアウターにはないと困る。
17:ティッシュは鼻セレブじゃないと受け入れられない。
全然どんなのでもどんとこい。
まだ花粉症にはなってません。
風邪も鼻より喉にくるタイプなので。
18
あれ?18番目がない…まいっかw
19:携帯を愛してしまった。
あ、愛?
ないと困るけど、別に愛しては…。電池の減りが極端になるまで3年くらいは使いますけど。
20:これって実は地雷バトン\(^o^)/
地雷だったのでやってみました。
つまり、これを読んでしまった時点で地雷を踏んでバトンを受け取らなくてはならない、と。
でも皆様お忙しいので、見なかったことにしてスルーしてやってくださいませw
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
[Author] 町屋(まちや)
[Favorite]
BLEACH:檜佐木修兵/阿散井恋次/コン/市丸ギン
遊佐浩二/GRANRODEO/安元洋貴/子安武人
(敬称略)
全てはBLEACHが始まりだったと言っても過言ではない。
というかBLEACHで市丸@遊佐浩二の京都弁にやられて再び声オタのへ戻ってきちゃいました。(原点はWeiβと子安氏…永遠です!)
ミュも大好きv
イラストもぼちぼち(笑)
[Favorite]
BLEACH:檜佐木修兵/阿散井恋次/コン/市丸ギン
遊佐浩二/GRANRODEO/安元洋貴/子安武人
(敬称略)
全てはBLEACHが始まりだったと言っても過言ではない。
というかBLEACHで市丸@遊佐浩二の京都弁にやられて再び声オタのへ戻ってきちゃいました。(原点はWeiβと子安氏…永遠です!)
ミュも大好きv
イラストもぼちぼち(笑)
カテゴリー
イベントスケジュール
<2011年>
11/01/09 まるかいて大感謝祭
11/01/15 方言恋愛トークイベント
11/01/22 イマジンあにめ3発売記念イベント
11/01/29 GR REACH FOR THE BULLET 大阪
11/02/06 GR REACH FOR THE BULLET 東京
11/02/12 小野坂昌也のトークライブ
11/02/19 TARO FESTIVAL 2011
11/02/27 舞台テンペスト
11/04/23 Dear Girl~Stories~4 Lovers Only
11/01/09 まるかいて大感謝祭
11/01/15 方言恋愛トークイベント
11/01/22 イマジンあにめ3発売記念イベント
11/01/29 GR REACH FOR THE BULLET 大阪
11/02/06 GR REACH FOR THE BULLET 東京
11/02/12 小野坂昌也のトークライブ
11/02/19 TARO FESTIVAL 2011
11/02/27 舞台テンペスト
11/04/23 Dear Girl~Stories~4 Lovers Only