忍者ブログ
Admin / Write / Res
BLEACHと声優好きな管理人が綴る日々の雑記。 **同人/BL/ネタバレ注意
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あの…ひとつ前の日記で絶チルのイベント当たって遊佐がぁーーー!!
と書いたのですが、いろんな人からおめでとーと声をかけていただきまして!!!!
あああありがとうございます!!!><
ていうかほとんどが檜佐木つながりな方ばかりからなのになんて優しいんだみんな…!!!!(´;ω;`)
とりあえず自重せず6月は遊佐遊佐月間を突っ走りたいと思う所存です!!

でも檜佐木オンリーと6/9はたっぷり祝うんだよ!!!
6/9の絵茶も平日だけど今度は絵を描きたいんだよ!!!
むしろ平日だから重くないだろうし。なんとか残業を9時で切り上げてダッシュで帰れるよう頑張りますとも!!
オンリーはみなさま次々と脱稿の報告が上がっててこちらもテンション上がりますねー^^
グッズでリスバンとか出るんでしょ!vいやーほんとにライブツアーだよ!!
私も自前のリスバンつけて一般参加しますv
あーグッズ欲しいものいっぱいあるし、本も欲しいし、けど6月遊佐チケット代だけで…
ろ、六月だけは自重しない方向でもいいか…な…!!


ちなみについ先日から黒執事の舞台が始まったんですが、6月4日のアフターイベントに黒執事アニメ版キャストが出るんですよ…
遊佐さんそろそろ自重してください 
いやぁここまでくるとちょっとね、そんなことも思ったりね。
私の知ってる遊佐ファンもさすがにヤメテー/(^0^)\て泣いてますよ(笑

いやなんていうか、ほんとにね倒れないよう隊長を、いやいや体調だけには気を付けて欲しいんですよ。
だって一応40越えてるんだからね!見た目に全然そう見えないけど、ほんと体は大事にね、と。
健康で元気でお仕事していてさえくれればファンはついていきますから!



ってことで来月の遊佐活動まとめ。
6月04日(木) 舞台「黒執事」アフターイベント
6月07日(日) 絶対可憐チルドレン「level7」+「UNLIMITED∞」発売記念プレミアムイベント
6月14日(日) アニメ「黒執事」イベント
6月20日(土) SAY U Project 2009 in Seoul
6月28日(日) MASKED LIDER LIVE&SHOW ~十年祭~

あーほんとすごいな。。。


さて明日もちょっと休日出勤してきますのでこれにて。
遊佐と檜佐木のために稼ぐぞーー!!!
お返事等々明日の夜にいたしますね。ペンタブにもやっと触れる!!v ではでは!!

PR
珍しい時間に日記を書いてるのはパスポート申請待ち時間なためです。
仕事がピークでいやはや頭がここ数日ふわふわ状態です(´∀`)

さらにGRANRODEOのツアーDVDがきてハイテンション!
さらにさらに絶チルのプレミアムイベントの当選ハガキがきて脳内がオカシイことに!!!
倍率相当高いだろうと半ば諦め気味だったのですが、会場のキャパが割と大きくてなんとか~♪
遊佐谷山中村とか素敵すぎる並びvvv
ちなみに女の子キャストも好きなんですよねv当日男子チーム(通称可憐GUYS)が歌うのかが非常に気になるところです!!
女の子は絶対に歌うしね。


で、このイベントなんですが見事に檜佐木オンリーの日でありまして。
檜佐木オンリー行った後Mさんと絶チルイベへ向かいます。
すみませんほんと!

だって遊佐と檜佐木が私の中でのトップ2で、まさか2次と3次で選べるわけがな…い…。
両方精いっぱい愛を叫びますよ。

ではそろそろ私の番号なのでこの辺で。
乾燥納豆がうまい。
地元企業に就職した、かれこれ保育園からのつきあいである友人が冬に寿退社ということで、彼女の勤める企業商品を社割価格でどどんと買い込みました。
で、社割で浮いた分は何かお勧めとか適当にチョイスしておいてーと頼んだら乾燥納豆が来たわけです。
納豆大好きですが、乾燥…てと二の足踏んでいたら、意外とイケました。
トーストの上に乗っけるといい(すみません、食に関してのチャレンジ精神旺盛なんです)

あ、そうだ。ちょっと前からブログの説明文を変えました…
残念な感じですみません、最近遊佐話題多すぎてすみません、だって好きなんだもの!



いやサイト説明にBLEACH檜佐木、むしろ遊佐とならない程度には(いやそれも本望ですがw)
檜佐木頑張りますので、生温く見ていただければ…うれし い な。。


**********************

そうそうやっぱり人と直で話すと盛り上がっていろいろ妄想が広がりますね。
ここのところあまりBL妄想より単体萌え風死アクション萌えばっかでしたが、ちょっと描きたくなる。
恋修はもちろんウル織・ギン乱・藍市とか。

あと先輩片想いな感じ!
恋ルキ+先輩とかギン乱+先輩とか。
一護と恋次と先輩な現世話とかもいいな、まるで兄弟な3人と妹ズの家族な話。
んまぁとりあえず今描いてる219話で滾った先輩絵を一枚どうにかしたいです。
構図に凝ったとか全くないのに時間かかりすぎて、白黒で描けばよかったなぁ…と反省しきり。
けど描き上げるこれだけは!

まあとりあえずUPカラーに詰まったので恋次を。
ちょっと物憂いな感じのね。
ドピンク背景とかで描いてみたかったんです。
あの本誌のカラーで見事打ち抜かれてもう一枚描いたんですけどそれもカラーなのでもうちょい直そう直したい。
G/E/N/Oが鎮静化した頃に大きいサイズでgalleryにうつします。

キターー(((゜д゜;)))


豚インフル東京で感染確認…。
あの…6月にイベントがたくさん…。
ついでに7月後半オトメイトパーティーで遊佐鳥さん三木眞、羽多野さん他いっぱいとかなんて神懸かり的イベントですか…

今出来うる予防や対策に必死になっておかなきゃよ!(>_<)



さて、そんな中、仕事がピークです。
予定していた仕事量もかなりギリギリだったんですが、別件が回ってきてしまって更に終わったはずのものがトラブってもう1件。

週末も上がれるか微妙なので当分潜り気味になるかと。
日記程度ならケータイから。
フィルムフェスレポが遅れることは必至です。き、記憶がぁ~(-.-;)
フィルムフェス2日目の感想をば。
ていうか5公演を2日で消化するとさすがに頭が混乱してきたり。

【1回目】 北村・郷本・倉貫

司会はじゃんけんで、負けたのは直やん。栄基さんが一番に勝って喜々として椅子に直行してました(笑
で、倉さんはこういうトーク系イベントをやらないのでほんとに緊張してて、司会が直やんに決まった時本当にホッとしてましたw
しかし…そんな倉さんが可愛すぎた…!!!

そして私服ですが、倉さんと直やんがかぶったという奇跡。白Tに黒ベスト。
で、「これが九番隊の絆だよねv」ていう二人に対して、これは僕の方が間違ってるの?と若干キレ気味(に装ってる)栄基さん。
しかしですね、栄基さんの私服、ピンクとブルー基調なチェックのシャツを腕まくりして、これがぴったりしていてラインがきれい…!!!で、胸元を結構3つくらいボタンを開けていて、そこからシルバーのネックレスがちらちら覗くのが正直とてもせくしーでかっこよかったです…。
直やんは進行役だけあって、笑いや突っ込みがおおかったですしね(笑

●テーマ「絆」
で、3人に共通してたのはルービックキューブ
栄基さんは臼井さん修ちゃんと同室だったのに無言だったので毎回直やん倉さんの控え室へ入り浸ってたそう
●「憧れる主従関係」
倉貫:十一番隊!剣八がかっこいい!
郷本:(忘れた…;;)
北村:やっぱり三番隊。ていうかそれしか自分にはできない、無理。

で、栄基さんのtutiにSな発言が凄かった!
ノークラから三番隊で一緒にいる場面が少なくなったけど、それを別に気にしない栄基さん、気にしてくるtuti。
「練習中は立場が逆なんですよ。ていうかそうじゃなきゃ『ついておいで…』なんて言われて行けるか…!」発言には会場大爆笑でしたw
いつもガクや修ちゃんをいじり倒しているtutiも栄基さんには勝てないんだ…w

●みんなが選ぶ名シーン
「-17」卍解SHOW code:001での院生シーン
モニターの前で栄基さんと直やん部屋で見ているかのようにつくろいで見てるのに笑いましたww
栄基さんが院生時代の制服を着れたことが嬉しかったのに、それを上回る歓声をもっていった直やんに文句を言ったりw
倉さんは「あれ、次の舞台で一緒に出るはずの人が先に出てるし…!」て観客席から思ったらしいですw

●もう一つの地上
3人が誰の分を歌ってくれるのかが楽しみでならなかったんですが…
栄基さんによる恋次!!!ジャンプした後ちょっとよろめいていたけどかっこよかったよ!!
あと三番隊の市丸役を直やん!!!これは本当に滾った…!!!!!!!
ていうか、北村イヅルの人気は半端なくて歓声凄い!!!しかしかなりマジで歌ってくれてすんごいイヅルだった…!!!vvv

で、生九番隊…!!!!
倉さんはグラサンがないので手で顔を隠すしぐさをしつつ歌ってました。
で、私、東仙が最後の音を伸ばしていて修兵が「けーずらーれた」と被さるあの瞬間がたまらなく好きなんですよ、、、だから本気で鳥肌立った…!!
しかし直やんがすんごいファンサービスで1階席をぐるりと後方まで回ってくれたおかげで3階席1列目という見やすい位置にいたにも関わらず全く見えなくてそこだけが…!!まーこれはしょうがない、うん。


しかし漫画大好き倉、漫画普通に好きな直やん、漫画全く読まない栄基さんという組み合わせのなんとかまとめようとする直やんが笑えましたw
一話完結の例えとして直やんが上げた「こち亀」、栄基さんが分からなくて会場がどよめいたのが割と印象的だったなぁ。



ていうことで2日目11時公演のレポはここまで。
明日朝早いので続きはまた明日…!
あと拍手ありがとうございました!私の印象にのこった部分、レポ全部書き終わったらそこらへんまとめて書かせていただきますね^^
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
[Author] 町屋(まちや)

[Favorite]
BLEACH:檜佐木修兵/阿散井恋次/コン/市丸ギン
遊佐浩二/GRANRODEO/安元洋貴/子安武人
(敬称略)

全てはBLEACHが始まりだったと言っても過言ではない。
というかBLEACHで市丸@遊佐浩二の京都弁にやられて再び声オタのへ戻ってきちゃいました。(原点はWeiβと子安氏…永遠です!)
ミュも大好きv
イラストもぼちぼち(笑)
イベントスケジュール
<2011年> 
11/01/09 まるかいて大感謝祭
11/01/15 方言恋愛トークイベント
11/01/22 イマジンあにめ3発売記念イベント
11/01/29 GR REACH FOR THE BULLET 大阪
11/02/06 GR REACH FOR THE BULLET 東京
11/02/12 小野坂昌也のトークライブ
11/02/19 TARO FESTIVAL 2011
11/02/27 舞台テンペスト
11/04/23 Dear Girl~Stories~4 Lovers Only


Copyright (c)Das ewige dasein All Rights Reserved.
Material by 10minutes+  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]